今回のブログには残念ながらラッキーはでてきません 笑
黒沢池近隣公園には池がありますが、
その池には鯉や小さな魚がけっこういます。
そしてなんと、亀もいます。
散歩をしていると池の向こうの方から亀が近づいてきました。

そして、橋のすぐ真下まで来てくれて、間近で見ることができました!

池で亀を探してみてください!
今回のブログには残念ながらラッキーはでてきません 笑
黒沢池近隣公園には池がありますが、
その池には鯉や小さな魚がけっこういます。
そしてなんと、亀もいます。
散歩をしていると池の向こうの方から亀が近づいてきました。

そして、橋のすぐ真下まで来てくれて、間近で見ることができました!

池で亀を探してみてください!
天気が良いときは、学習習慣スクールから近い
黒沢池近隣公園にラッキーと散歩に行きます。
公園もけっこう広いので、ラッキーも楽しそう!

娘もこの滑り台で最近はよく遊んでます。

お昼前は人もあまりいません。
4月29日の祝日に八千代ゆりのき台つつじ祭りに行ってきました。
天気も良く、つつじもきれいでしたよ。

いろいろとお店もでていて、ラッキーに似ている
ウエルカムボードがあったので買ってみました。

ラッキーがすわるとそっくりです!

ウエルカムボードは玄関に置いてあるので、
見てみてくださいね。
少し肌寒かったですが、天気も良かったので
北総花の丘公園に行ってきました!

ラッキーも広い公園内を元気に駆け回ってましたよ。

久しぶりの投稿ですが・・・
本日でラッキーは4歳になりました~

人間の年齢でいうと、30歳台のようです。
だいぶ落ち着いてきたのも、そのせいかもしれません。
これからもラッキーをよろしくお願いします。
新年明けましておめでとうございます。

今年もラッキーをよろしくお願いします!
新しい洋服です!

しましま。
最近は寒くなってきたので、
ラッキーも洋服を着ています。

みなさんも風邪など引かないようにしてくださいね。
FIGHT!
9月に入り、涼しい日も増えてきましたね。
ラッキーもトイレの上で遊んでたかと思ったら、

眠くなってしまったようです。

それはベットじゃないよ~。
もうトイレとしては使ってませんが。
今年もプールの季節がやってきました!
去年は水が怖いのか、両足を水につけられませんでしたが・・・
今年は成長しました!

プールを楽しんでくれているのかどうかはわかりませんが。。

寝てるのではありません、まぶしいだけです 笑